|
確か今年の正月だったと思いますが、実家の母親より、玄関に花を飾るためのコーナーラックがほしいと依頼を受けていたのを思い出し、お盆の帰省に間に合うようにと作成を始めました。
材料は1*4の4枚あわせですので、先ずはビスケットで板接ぎ・・・写真奥のビスケットジョイナーを購入してから、板接ぎも格段に楽になりましたねー。 |
|
4枚合わせの物を4枚作りますが、一度に全てクランプしたのでは隙間が空いてしまいますから、ご覧のように2枚ずつクランプで締め上げておきました。 |
|
ボンドが乾くまでの間に、足として使用する杉の心材(以前知人より頂いたもの)に鉋をかけ、ランダムサンダーで軽く磨いておきました。 |
|
ボンドが乾いたら(一晩放置してました)、ベニヤで作ったコンパスで墨を付け、バンドソーでご覧のように切り出しました。
この切り口にビスケットが出てこないように、予め下絵を描いてからビスケットの位置を決めました。
そしてランダムサンダーで切り口のアールが綺麗になるように仕上げ、平面もついでに磨いておきます。 |
|
サンダーをかけた棚板の各角はトリマーにボーズ面ビットを取り付けて面取り後、スポンジサンダーで仕上げておきました。
これで材料も全て揃い、来週にハンガーボルトと鬼目ナットを使って組み立て、クリヤーラッカーで塗装すれば完成です。
いつものお手軽木工ですね・・・。 |
|
8月9日の土曜日。
先週の続きを・・・まず足、スタンドの部材をスライド丸ノコで所用寸法にカットし、中心部に下穴を空けて鬼目ナット、ハンガーボルトを埋め込んでほぼ完了。
具合を見るために、写真のように組み立ててみました・・・特に問題ないようですね。 |
|
棚板は、スタンドの丸太の間に挟み込んでいます。
何となく一体感があって良い感じになるんですよね。 |
|
天板の接合は、板に下穴を空け、皿取りをした後に皿ネジで止めています・・・この上に目隠しシールでも貼れば見えなくなりますね。 |
|
仕上げに再度全部バラバラにし、クリヤーラッカーで3度ほどとそうして完成です。
一番下の足の裏には、傷防止用のフェルトも張ってあります。 |